千葉のおすすめゴルフ場を厳選紹介!安い・名門・おしゃれ・宿泊付き・初心者向けまで、目的に合わせて選べる人気コースをまとめました。

関東屈指のゴルフエリアとして人気の千葉県。海や緑に囲まれた自然豊かなロケーションの中に、安い価格で気軽に楽しめるコースから、格式ある名門コース、おしゃれなクラブハウスが魅力のリゾートコース、宿泊施設併設でゆったり過ごせるコースまで、バリエーション豊かなゴルフ場が揃っています。
初心者でも安心してプレーできるやさしいコースも多く、レベルや目的に合わせて選べるのも千葉ゴルフ場の大きな魅力です。
この記事では、そんな千葉のおすすめゴルフ場を10選に厳選してご紹介します。
目次
- 東千葉カントリー倶楽部
- 加茂ゴルフ倶楽部
- カメリアヒルズカントリークラブ
- ブリストルヒル ゴルフクラブ
- 館山カントリークラブ
- ロイヤルスターゴルフクラブ
- 立野クラシック・ゴルフ俱楽部
- アクアラインゴルフクラブ
- 長太郎カントリークラブ
- 勝浦ゴルフ倶楽部
東千葉カントリークラブ

住所 | 千葉県東金市滝503 |
---|---|
電話番号 | 04-7554-2681 |
アクセス | 千葉東金道路/東金ICより2km |
会場年月日 | 1977/10/01 |
平日/土日 | 1万円以内 / 1万円~ |
カート乗入 | 可 |
練習場 | あり(250ヤード) |
宿泊施設 | なし |
千葉県東金市にある「東千葉カントリークラブ」は、都心からわずか50分とアクセス良好なロケーションに位置し、ゆったりとした36ホールを誇る人気コースです。
コースは「東コース」と「西コース」の2種類。
東コースは距離が長く、戦略性と豪快なショットを楽しみたい中・上級者におすすめ。
一方の西コースは、穏やかな起伏と美しい自然に囲まれたレイアウトで、リラックスしながらプレーしたい方にぴったりです。
山武杉に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、早朝・スループレー・キャディ付など多彩なプランが用意されており、初心者から経験豊富なプレーヤーまで幅広く対応しています。
250ヤードの練習場も完備し、しっかりウォームアップしてから挑めるのも嬉しいポイントです。
加茂ゴルフ倶楽部
住所 | 千葉県市原市月出81番地 |
---|---|
電話番号 | 04-3696-1111 |
アクセス | アクアライン木更津東IC より 約25分 |
会場年月日 | 1978/09/03 |
平日/土日 | 1万円以内 / 1万円以上 |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(250ヤード) |
宿泊施設 | なし |
市原市に位置する「加茂ゴルフ倶楽部」は、名匠・富澤誠造氏の手による本格的かつ戦略性に富んだ歴史あるコースです。
広々とした自然林と巧みに配されたハザードの数々が、毎回異なる戦い方を可能にし何度ラウンドしても飽きない奥深い魅力があります。
フェアウェイは比較的フラットですが、グリーンまわりではクラブ選びとボールコントロールがスコアを大きく左右。
ミスに対してはハザードや自然が容赦なく反応するシビアな設計で、上級者の腕と知性を問います。
また、杉坂氏設計の木造クラブハウスは、あたたかみと落ち着きを兼ね備えた空間。プレーの緊張がほどけるくつろぎの場として好評です。
圏央道浮島ICから約50分(市原市月出)、アクセスも良好。初心者というより、本格ゴルフ派やクラブの腕を試したいプレーヤーにおすすめの名コースです。
カメリアヒルズカントリークラブ

住所 | 千葉県袖ヶ浦市大竹265番地 |
---|---|
電話番号 | 04-3875-4111 |
アクセス | 木更津北ICから5km(約8分) |
会場年月日 | 1990/11/15 |
平日/土日 | 1万5千円~ / 2万5千円~ |
カート乗入 | 不可(キャディ付歩き) |
練習場 | あり(210ヤード) |
宿泊施設 | あり |
千葉県袖ヶ浦市、上総台地のなだらかな丘陵に広がる「カメリアヒルズカントリークラブ」は、東京湾岸から東にわずか10kmという好立地にありながら、豊かな緑と温暖な気候に恵まれた理想的なゴルフ環境が魅力の名門コースです。
設計は、「コースは美しくなくてはいけない」という信条を持つ名匠・安田幸吉プロ。フラットで広いフェアウェイに加え、ピンが見通せるオーソドックスな設計ながら、戦略性に富んだ仕掛けが随所に施されています。
バンカーやアンジュレーションがプレーヤーの腕を試し、外観のやさしさに油断するとスコアを崩しかねない奥深さが魅力です。
さらに、四季折々の花々がコースを彩り、クラブハウス内はヨーロピアン調で統一。温かなおもてなしと落ち着きのある空間が、プレー以外の時間も上質なものにしてくれます。
また、JLPGAツアー「アース・モンダミンカップ」開催コースとしても知られ、国内外のトッププロを迎える舞台でもあります。
ブリストルヒル ゴルフクラブ

住所 | 千葉県富津市亀沢619番地 |
---|---|
電話番号 | 04-3980-6180 |
アクセス | 富津中央ICから右折3km |
会場年月日 | 2009/10/01 |
平日/土日 | 1万円~ / 2万円~ |
カート乗入 | 可 |
練習場 | あり(250ヤード) |
宿泊施設 | あり |
千葉県富津市に位置する「ブリストルヒル ゴルフクラブ」は、日本では珍しいゲーティッド・ゴルフコミュニティを採用した、まるで海外リゾートのような景観が広がる特別なゴルフ場です。
フェアウェイ沿いには高級感漂うレジデンスが点在し、「ここでしか味わえない特別な時間」がコンセプト。
設計を手がけたのは、世界の名門コースを多数設計してきたロドニー・ライト。
自然地形を最大限に活かしたレイアウトは、景観美と戦略性を兼ね備え、ラウンドごとに異なる魅力を感じさせます。
各ホールには彼がつけた愛称もあり、遊び心にも満ちたコース構成です。
クラブハウスは、「六本木ヒルズレジデンス」などを手がけたデザイナー後藤陽次郎氏が監修。モダンで居心地の良い空間は、豊かな時間を過ごすための場として設計され、調度品や内装まで徹底してこだわられています。
また、宿泊施設やスパ、炭酸泉、ミストサウナなど設備も充実。ゴルフだけでなく、リゾートステイのような非日常体験が叶うのもこのクラブの大きな魅力です。
館山カントリークラブ

住所 | 千葉県館山市坂井772-54 |
---|---|
電話番号 | 04-7029-1111 |
アクセス | 東京湾アクアライン海ほたるPAより60分 |
会場年月日 | 1967/06/29 |
平日/土日 | 1万円~ / 1万5千円~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(33ヤード) |
宿泊施設 | あり |
南房総の温暖な気候と太平洋の絶景に包まれた「館山カントリークラブ」は、椰子やソテツに囲まれた南国ムード漂うシーサイドコースです。
全27ホールのコースは間野貞吉氏の設計によるもので、フラットながらも繊細なアンジュレーションと戦略的に配置されたバンカーが、プレイヤーの挑戦心をかき立てます。
各コースには異なる魅力が詰まっています。
西コースは距離があり、名物ホール「かもめバンカー」や「松の壁」など印象的なホールが揃う戦略性の高い9ホール。
中コースは太平洋に向かって豪快に打ち下ろすホールが多く、アリ地獄バンカーが難易度を高めます。
東コースはクラブハウスからバス移動でスタート。クリークや滝など自然美あふれるホール構成が特徴です。
また、レストランや浴室から望む太平洋の大パノラマは格別。都心より気温が5℃ほど低い夏場や、グリーンが凍らない冬場でも快適にラウンドできる環境も魅力です。
近隣には複数の提携宿泊施設があり、海の幸を堪能できる料理も人気。ゴルフと南国ステイの両方を楽しめる、まさにリゾート気分満点のゴルフ場です。
ロイヤルスターゴルフクラブ

住所 | 千葉県君津市平山32-1 |
---|---|
電話番号 | 04-3929-3111 |
アクセス | 木更津東I.Cより 約15分 |
会場年月日 | 1987/10/15 |
平日/土日 | 1万円~ / 2万円~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(50ヤード) |
宿泊施設 | あり |
千葉・君津のなだらかな丘陵地に広がる、フラットで開放感あふれる27ホールの「ロイヤルスターゴルフクラブ」。
自然の地形と美しい景観を巧みに活かしたコースデザインが魅力で、すべてのゴルファーに「攻めと守り」の戦略性を楽しませてくれます。
フェアウェイは広く、OBも少ないため一見やさしそうに見えますが、巧妙に配置されたバンカーや池、クリーク、アンジュレーションが絶妙な難易度を演出。
中でも「アウトは攻め、インは守る」を意識したコース攻略がポイントです。
ニューコースでは、5・6・7番に池やクリークが絡むホールが連続し、特に5番ホールは右ドッグレッグでティーショットの正確さがスコアメイクの鍵。
思考力とテクニックを求められる本格派の設計が、飽きのこないラウンドを提供します。
また、宿泊施設も併設されているため、1泊2日でじっくりゴルフを楽しみたい方にも最適です。
立野クラシック・ゴルフ倶楽部

住所 | 千葉県市原市中高根1166 |
---|---|
電話番号 | 04-3695-1111 |
アクセス | 姉崎袖ヶ浦I.Cから8km |
会場年月日 | 1986/10/18 |
平日/土日 | 1万円~ / 2万円~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(80ヤード) |
宿泊施設 | なし |
千葉県市原市に位置する「立野クラシック・ゴルフ倶楽部」は、マスターズチャンピオンのベルンハルト・ランガーが設計監修を手掛けた本格派の18ホール。
美しさと戦略性の両立という理想が随所にあり、フラットで開放感のあるレイアウトの中にも、スリリングな駆け引きが散りばめられています。
コース内には樫、山桃、アメリカハナミズキなど四季折々の木々が豊かに彩りを添え、ペンクロスベントの広いワングリーンは、ピン位置によって2クラブ分の変化が生まれる設計。
さらに、純白のバンカーや池が戦略性を高め、飽きのこないプレーを実現しています。
また、重厚感と洗練さを兼ね備えたクラブハウスは、選び抜かれた調度品と落ち着いたインテリアが魅力。
料理も本格的で、プレー前後の時間もゆったりとクラブライフを楽しめる空間が広がります。
市原エリアらしい穏やかな地形と上質な雰囲気が融合した、まさに格調高い大人のゴルフ場です。
アクアラインゴルフクラブ

住所 | 千葉県木更津市真里谷4345-3 |
---|---|
電話番号 | 04-3853-3800 |
アクセス | 東京湾アクアライン/木更津東ICより3km |
会場年月日 | 1997/03/03 |
平日/土日 | 1万円以内 / 1万円~ |
カート乗入 | 可 |
練習場 | あり(15ヤード) |
宿泊施設 | なし |
東京・横浜・川崎エリアから約60分とアクセス抜群の「アクアラインゴルフクラブ」は、木更津の豊かな自然をそのまま活かした戦略性の高い丘陵コースです。
コース設計を手がけたのは、名匠加藤俊輔氏。大胆なレイアウトと繊細なコースマネジメントを求める設計が特徴で、プレイヤーの挑戦意欲をかき立てます。
中でも個性的な4つのショートホールはこのコースの象徴。
距離のある8番・11番、短いのにパーが取りにくい2番、砲台グリーンが攻略の鍵となる16番と、それぞれ異なる顔を持ち、プレーヤーの戦略を試します。
そのほかのホールも、池やバンカー、自然林を巧みに活かしたレイアウトで、豪快なショットと緻密なマネジメントの両方が求められる設計。
カート乗り入れも可能で、快適にラウンドを楽しめます。
都心からのアクセスと本格的な戦略コースの両方を求める方におすすめの一日を楽しめるゴルフ場です。
長太郎カントリークラブ

住所 | 千葉県成田市奈土1413-1 |
---|---|
電話番号 | 04-7673-7711 |
アクセス | 東関東自動車道/大栄ICから6km |
会場年月日 | 1979/10/06 |
平日/土日 | 1万円以内 / 1万円以上 |
カート乗入 | 可 |
練習場 | あり(250ヤード) |
宿泊施設 | なし |
千葉県成田市に位置する「長太郎カントリークラブ」は、女子プロトーナメントの開催実績もある、戦略性と快適さを両立した本格的な丘陵コースです。
高低差の少ない緩やかな地形に広がる18ホールは、広めのフェアウェイと多彩なドッグレッグホールが特徴。
ティーショットの落としどころがスコアメイクを大きく左右し、初心者から上級者まで楽しめるコース設計となっています。
コース全体は林でしっかりとセパレートされており、隣のホールへの打ち込みの心配もなく、安心してプレーに集中できます。
アウトコースはややトリッキーなホールが続き正確なショットが求められ、インコースは距離があり豪快なショットを楽しめます。
2ベントグリーンを採用し、年間を通してベストなコンディションを提供。
さらに、250ヤードの充実した練習場や、最新GPSナビ付き乗用カートも完備され、快適なラウンドが実現できます。
「日本一感じの良いゴルフ場」を目指し、コースメンテナンスと温かな雰囲気づくりにこだわった、リピート率の高い人気コースです。
勝浦ゴルフ倶楽部
住所 | 千葉県勝浦市市野川628-1 |
---|---|
電話番号 | 04-7077-0121 |
アクセス | 圏央道市原鶴舞ICより約22.5km |
会場年月日 | 1976/05/12 |
平日/土日 | 1万円以内 / 1万円~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | なし |
宿泊施設 | なし |
温暖な南房総の丘陵地に広がる「勝浦ゴルフ倶楽部」は、四季折々の花と緑、そして青空に包まれた雄大な27ホールが魅力のゴルフ場です。
全体的にフラットな地形を活かしたレイアウトは初心者にも安心。一方で、500ヤードを超えるロングホールが6つもあり、飛距離自慢の方にはたまらないコース設計となっています。
右サイドにはOBがほとんどなく、スライサーにも優しいコースですが、池越え・谷越えのプレッシャーホールも随所に配置。
飛ばしだけでは攻略できない戦略性が、幅広いゴルファーの挑戦意欲を刺激します。
さらに、地元食材にこだわったレストランも人気。和風ハンバーグランチや三日月弁当、鮪おろし漬け丼など、勝浦の幸を存分に味わえます。
ファミリーやカップルでのカジュアルゴルフにもぴったり。南房総ならではの自然に癒されながら、思い思いのスタイルでゴルフを満喫できるコースです。
まとめ
千葉県には、初心者も安心して楽しめるコースから、上級者も満足できる名門・戦略的コース、おしゃれなクラブハウスや宿泊施設が整ったリゾートコースまで、魅力的なゴルフ場が揃っています。
本記事でご紹介したゴルフ場を参考に、目的や予算、レベルに合わせて、自分にぴったりのゴルフ場を見つけてください。千葉の自然を満喫しながら、充実したゴルフライフを楽しみましょう。