神奈川県のおすすめゴルフ場を厳選紹介!都心からアクセス良好、キャディ付き・宿泊可・ナイトプレーなど多彩な特徴で幅広く選べます。

首都圏からのアクセスも抜群な神奈川県は、海と山に囲まれた自然豊かなロケーションに、名門コースから初心者に優しいカジュアルなコースまで、多彩なゴルフ場が揃う注目エリアです。
キャディ付きの本格派コースや、ナイター・早朝プレーに対応した気軽な施設、宿泊付きで旅行も楽しめるゴルフ場も多数。
本記事では、1万円以下で回れる安いコースから、2万円以上の名門コースまで、神奈川県のおすすめゴルフ場を10選に厳選してご紹介します。
初心者の方から上級者まで、コスパ重視派にもこだわり派にも満足いただける内容です。
それでは早速、各ゴルフ場の魅力をチェックしていきましょう!
目次
- 箱根湖畔ゴルフコース
- 相模湖カントリークラブ
- 大箱根カントリークラブ
- 秦野カントリークラブ
- 小田原城カントリー倶楽部
- 大厚木カントリークラブ 桜コース
- GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
- 鎌倉パブリックゴルフ場
- 伊勢原カントリークラブ
- 東名厚木カントリー倶楽部
箱根湖畔ゴルフコース
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1242 |
---|---|
電話番号 | 04-6084-4477 |
アクセス | 東名高速 / 御殿場ICから約30分 |
会場年月日 | 1964/08/24 |
平日/土日 | 1万円以上~ / 1万5千円~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(250ヤード) |
宿泊施設 | なし |
標高700m超の高地に広がる「箱根湖畔ゴルフコース」は、芦ノ湖のほとりに位置するリゾートフルな丘陵コース。
フェアウェイには洋芝を採用し、年間を通じて鮮やかな緑の上で快適にプレーを楽しめます。
アウトコースはアップダウンを活かした設計で、特に5番ホールのティグラウンドからは芦ノ湖や仙石高原を一望する絶景が広がります。
キャディ付き・セルフの選択制で、250ヤードの本格的な練習場も完備。
プレースタイルに合わせた楽しみ方が可能です。
周辺には温泉旅館やリゾートホテルなど宿泊施設も充実しており、前泊やラウンド後の宿泊にも便利。
ゴルフと観光をセットで楽しめる、箱根ならではの贅沢な時間を過ごせるコースです。
相模湖カントリークラブ
住所 | 神奈川県相模原市緑区牧野14342 |
---|---|
電話番号 | 04-2689-2931 |
アクセス | 中央自動車道[相模湖I.C]より約15分 |
会場年月日 | 1978/10/28 |
平日/土日 | 1万円~ / 1万5千円~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(75ヤード) |
宿泊施設 | なし |
丹沢山系の雄大な自然に包まれた「相模湖カントリークラブ」は、都心からわずか1時間でアクセス可能な本格派コース。
藤・桜・百合の3コースからなる全27ホール/54グリーンの丘陵コースは、打ち下ろしや谷越え、ドッグレッグなど多彩な変化に富みつつ、極端なアップダウンは少なめ。
特に百合コースは最長距離を誇り、中・上級者にとっては技術差が如実に出る設計です。
一方で藤・桜コースでは戦略的に配置された池がアクセントになっています。
毎年10月には、グリーンキーパー渾身の高速グリーン(10フィート超)も期間限定で体験可能。
都心からの近さと、戦略性豊かな自然美が両立した、リピートしたくなる27ホールです。
大箱根カントリークラブ
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246 |
---|---|
電話番号 | 04-6084-3111 |
アクセス | 東名高速道路御殿場I.C.から乙女峠経由で14km |
会場年月日 | 1954/11/08 |
平日/土日 | 2万円~ / 3万円~ |
カート乗入 | 可(時期により) |
練習場 | あり(250ヤード) |
宿泊施設 | あり(箱根仙石原プリンスホテルなど) |
都心からのアクセスも良好なリゾート地・箱根に位置する「大箱根カントリークラブ」は、1954年開場の歴史ある名門コース。
毎年夏には女子プロゴルフの公式戦「CAT Ladies」が開催されるなど、そのクオリティはプロのお墨付き。
コースは箱根外輪山の自然をそのまま活かした雄大なレイアウトで、フェアウェイも広々。ショットの伸びを思いきり楽しみたいゴルファーにぴったりの環境です。
さらに、全プランにキャディ(コースアテンダント)付きという点も、サービス志向の高いゴルファーには嬉しいポイント。
敷地内には「箱根仙石原プリンスホテル」も併設されており、前泊やラウンド後の宿泊もスムーズ。
ゴルフ+箱根リゾートステイを一度に楽しめる、贅沢な時間が過ごせる一日になるはず。
秦野カントリークラブ
住所 | 神奈川県秦野市西田原花見平1400-5 |
---|---|
電話番号 | 04-6382-6811 |
アクセス | 新東名高速道・秦野丹沢スマートICから約8分 |
会場年月日 | 1979/07/18 |
平日/土日 | 1万円以内 / 1万円~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(60ヤード) |
宿泊施設 | なし |
秦野市の北、丹沢山地の南麓に位置する「秦野カントリークラブ」は、相模湾や富士山を望む絶景と、自然との調和を楽しめる18ホール。
標高差のある丘陵地ながら、実際のプレーでは極端なアップダウンが少なく、程よい起伏と自然のうねりを活かした飽きのこないレイアウトが魅力です。
フェアウェイは落とし所が絞られており、池やバンカーも要所に配置されています。
コースマネジメント力が試される本格派でありながら、電磁誘導カートを導入しており、シニアや女性にも快適なプレー環境が整っています。
気候も年間を通して穏やかで、夏は涼しく・冬は暖かめ。自然と戦略性、そして開放感を求めるプレーヤーにぴったりなゴルフ場です。
小田原城カントリー倶楽部
住所 | 神奈川県小田原市根府川667 |
---|---|
電話番号 | 04-6529-0111 |
アクセス | 小田原厚木道路石橋ICより約10 km |
会場年月日 | 1973/07/12 |
平日/土日 | 1万円以内 / 1万円以上~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(50ヤード) |
宿泊施設 | あり |
標高約650mの高地に位置する「小田原城カントリー倶楽部」は、相模湾や湘南の街並み、遠くスカイツリーまで見渡せる圧巻の景観が魅力。
まさに天空のゴルフコースの名にふさわしい、非日常感あふれる18ホールです。
コースは、豪快に打ち下ろす解放的な10番ホールや、626ヤードの名物6番ホールなど、個性的で記憶に残るレイアウトが多数。
すべてのカートにはGPSナビを搭載しており、戦略的にコースを攻略できます。
ラウンド後は、県内屈指の広さを誇る大浴場でリフレッシュ。
さらに展望レストラン「Skypiea」では、地元食材を使った食事や朝食メニューを、絶景とともに楽しめる贅沢な空間が広がります。
また、「ヒルトン小田原リゾート&スパ」や「天成園 小田原駅別館」、「離れのやど 星ヶ山」など近隣に宿泊施設も多数あり、泊まりがけのゴルフ旅行にも最適です。
大厚木カントリークラブ 桜コース
住所 | 神奈川県厚木市上荻野4088 |
---|---|
電話番号 | 04-6241-3141 |
アクセス | 東名高速道路/厚木ICより11km |
会場年月日 | 1981/10/08 |
平日/土日 | 1万円前後/1万円~ |
カート乗入 | 可(時期により) |
練習場 | あり(50ヤード) |
宿泊施設 | なし |
丹沢山系を望む丘陵地に広がる「大厚木カントリークラブ 桜コース」は、その名の通り約5,000本の桜に囲まれた美しい林間コース。
春にはコース全体が満開の桜で彩られ、プレー中も四季の変化を全身で感じられる、自然との一体感が魅力です。
フェアウェイは広く、起伏も穏やか。初心者やシニアでも安心してラウンドできる設計になっており、スループレー対応プランも豊富。
また、ナイター設備も備えており、ライトアップボールを使ったナイトゴルフも楽しめます。
朝も夜もプレーを楽しみたい方にはぴったりです。
敷地内には全45ホールを備えており、日中・夜間ともに多彩なゴルフ体験ができるコースとして高く評価されています。
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38 |
---|---|
電話番号 | 05-7008-8562 |
アクセス | 茅ヶ崎海岸ICより約7分 |
会場年月日 | 1957/11/17 |
平日/土日 | 1万円~ / 1万円~ |
カート乗入 | 可(手引き) |
練習場 | なし |
宿泊施設 | あり |
「もっと気軽に、もっと自由にゴルフを楽しみたい」──そんな人にぴったりなのが、茅ヶ崎の海沿いに広がるフラットな9ホールのシーサイドコース「GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス」。
砲台グリーンや深いバンカーなど、名匠・上田治氏の設計意匠を今に残す本格的なレイアウトで、戦略性も妥協なし。
服装のドレスコードはなく、当日予約もOK。
手引きカートでの完全セルフプレーや、9ホール×2のスループラン、一人ラウンドなど、多彩なプレースタイルを気軽に楽しめます。
また、プレー後には湘南のビーチでのんびり過ごせるロケーションも魅力のひとつ。
「PLAY9」をはじめとした短時間プレーを推進する新スタイルのコースとして、初心者から上級者まで、幅広く楽しめる自由度の高いゴルフ場です。
鎌倉パブリックゴルフ場
住所 | 神奈川県鎌倉市今泉5-1003 |
---|---|
電話番号 | 04-6744-8185 |
アクセス | 日野ICから約25分、磯子ICから約35分 |
会場年月日 | 1973/10/01 |
平日/土日 | 1万円~ / 1万5千円以上~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(250ヤード) |
宿泊施設 | なし |
1973年開場。湘南・鎌倉エリアに位置する数少ない本格パブリックコースとして、長年多くのゴルファーに親しまれている「鎌倉パブリックゴルフ場」。
海と山に囲まれた高台の自然豊かなロケーションで、遠くには富士山や丹沢の山並みも望める絶景環境が魅力です。
コースは全体的にフラットでストレートな設計。
アウトは豪快なティーショットが楽しめる開放的な展開、インはグリーン周りの戦略性が求められる設計となっており、初心者から上級者まで幅広く対応。
セルフプレー&乗用カートで気軽に楽しめるのも人気のポイントです。
また、JR大船駅からクラブバスで約20分・横浜方面からのアクセスも良好で、都内からのゴルファーにも便利。
併設の250ヤード打ち下ろし練習場では、絶景を眺めながらの豪快なショット練習も楽しめます。
伊勢原カントリークラブ
住所 | 神奈川県伊勢原市子易132 |
---|---|
電話番号 | 04-6395-3095 |
アクセス | 新東名高速道路・伊勢原大山ICから車で約5分 |
会場年月日 | 1969/08/17 |
平日/土日 | 1万円前後 / 1万5千円~ |
カート乗入 | 不可 |
練習場 | あり(20ヤード) |
宿泊施設 | なし |
新東名・伊勢原大山ICから車でわずか5分。1969年開場の「伊勢原カントリークラブ」は、名プロ・中村寅吉氏がホームコースとして愛した歴史ある丘陵コースです。
クラブハウスからは、伊勢原や平塚の街並み、相模湾、湘南江の島までを一望できる大パノラマが広がり、ゴルフと景色の両方を楽しめる特別な時間が過ごせます。
コースは飽きのこないユニークなレイアウトで、戦略性も十分。さらに、旧南コースをリニューアルした6ホールの本格ショートコースも併設されており、手軽な練習ラウンドにも対応しています。
初級者の実力試しから上級者の調整ラウンドまで、幅広いゴルファーに対応した一日を楽しめるゴルフ場です。
東名厚木カントリー倶楽部
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町三増2607 |
---|---|
電話番号 | 04-6281-2121 |
アクセス | 厚木ICから約19km |
会場年月日 | 1972/11/19 |
平日/土日 | 1万円~ / 1万円~ |
カート乗入 | 可 |
練習場 | あり(30ヤード) |
宿泊施設 | なし |
1972年開場の「東名厚木カントリー倶楽部」は、都心からわずか1時間・厚木ICから約19kmの好アクセスが魅力。
丹沢連峰や相模平野、天気が良ければ東京の街並みまで一望できる絶景の中で、自然と調和したゴルフを楽しめる丘陵コースです。
コースはアウト・イン・ウエストの全27ホール構成。
アウトは全体的にフラットで、のびのびプレーできるレイアウト。インは池や打ち下ろしが効いた戦略的ホールが多く、11番ミドルは名物ホールとして人気です。
ウエストはドッグレッグやトリッキーな構成が続き、正確なショットと判断力が求められる上級者向けの仕上がり。
コース造成には山の斜面を段状に活用した設計が採用されており、フェアウェイも広く打ちやすい一方、ティーショットの方向性がスコアの鍵に。
伝統と眺望、戦略性が揃った、リピーター多数の名門コースです。
まとめ
神奈川県には、初心者でも安心して楽しめるカジュアルなコースから、格式ある名門コース、1万円以下で回れるリーズナブルなゴルフ場まで、幅広い魅力を持つ施設が揃っています。
さらに、宿泊施設付きやナイター対応、絶景を楽しめるリゾート系コースなど、プレースタイルに合わせた選択肢も豊富です。
本記事を参考に、あなたのレベルや目的にぴったりのゴルフ場を見つけて、神奈川でのゴルフライフを満喫してください!